車を売る時の手続き【保険関係】

車を売却する際に忘れてはならないのは、保険の手続きです。
車の保険は、売却後に自動的に解約されることはありませんので、自分自身で手続きを行う必要があります。
自賠責保険や任意保険に関する手続きについてまとめました。
自賠責保険は、事故を起こした加害者に賠償能力がなかった場合に被害者を救済するための保険です。
公道を走る車は、自賠責保険の加入が義務付けられており、加入していない車は公道を走ることも車検を通過することもできません。
車検の際には、自賠責保険も更新され、車検の有効期限と同じか、車検よりも1ヶ月長い期間で設定されることが一般的です。
したがって、車を売却しても、自賠責保険は自動的に解約されることはありません。
自賠責保険の保険料は、車検の期間に合わせて一括で支払われています。
車検を受けた直後に即座に売却する場合、支払った自賠責保険の保険料はほとんど使われずに終わることになります。